ゆず皮を使ったレシピ

*新しく追加されたレシピから表示しています。

ひとこと

ほどよい苦みを含んだ柚子ピールを、質のよいスイス製のチョコレート、クーベルチュールでドレスアップしました。

(本)柚子 小さなゆずの村からより/著者:中村成子 撮影:飯田安国

材料と作り方

材料(約15本)
  • 柚子ピールグラッセ・・・4~5枚
  • グランマニエ・・・適量
  • クーベルチュール(洋生チョコレート)・・・100g
作り方
  1. 柚子ピールグラッセはグランマニエにつてけ、幅7~8mmの棒状に切り、網にのせて汁けをきる。
  2. クーベルチュールは小ボウルに入れ、湯をはったボウルに入れて湯煎にかけ、50~55℃で溶かす。
  3. 1の柚子ピールは2のチョコレートを31~32℃にしてくぐらせ、クッキングシートに並べて乾くまでおく。シートからはがして、棒の周囲に広がったチョコレートを切り取る。

ひとこと

柚子の精ー苦みを抜いて、抜きすぎない。
品のある苦味が忘れがたい上等なピールです。紅茶に添えて。
お菓子や料理の脇役にも。

(本)柚子 小さなゆずの村からより/著者:中村成子 撮影:飯田安国

材料と作り方

材料
  • 柚子の皮・・・2個分
  • 砂糖グラニュー糖・・・200g
作り方
  1. 柚子の皮は、表皮をすりおろして除いたものを使い、内側の糸状の繊維を取り、一晩たっぷりの水につける。
  2. 1をつけ汁ごと鍋に入れて中火にかけ、煮立ったらゆでこぼし、皮を取り出してさるや網に並べてゆで汁をきる。
  3. 小鍋に砂糖と水1カップを入れて1分間煮詰め、2の柚子の皮を入れて弱火で10分間煮て皮を取り出し、煮汁を半量に煮詰める。
  4. 煮詰めたシロップに柚子皮を戻し入れて浸し、再び1分間煮て取り出す。これを2~3回繰り返し、網の上で乾かす。

ひとこと

上質のバターと砂糖だけのクッキー。
サクッとくずれる瞬間に、ふわっと柚子が香ります。

(本)柚子 小さなゆずの村からより/著者:中村成子 撮影:飯田安国

材料と作り方

材料(約30枚)
  • 生地
  • バター(無塩)・・・150g ● 砂糖(粉砂糖)・・・75g
  • 柚子の皮のすりおろし・・・1/2個分 ● 薄力粉・・・200g
  • 卵白・・・1/2個分
  • グラニュー糖・・・大さじ2
作り方
  1. ボウルに室温のバターを入れ、木べらでクリーム状に練り、粉砂糖を2~3回に分けて加える。白っぽくフワフワになるまで混ぜ、柚子の皮を混ぜる。
  2. 1に、ふるった薄力粉を1度に入れてていねいに混ぜ、まとめる。この生地を3等分して、それぞれ直径2~2.5cmの棒状にし、クッキングシートで巻いて冷蔵庫で約1時間冷やす。
  3. 2に卵白をはけで薄く塗り、グラニュー糖をまぶして再び冷蔵庫で少し休ませる。
  4. 3を厚さ7mmに切り、クッキングシートを敷いた天板に並べて180℃のオーブンで約12~13分焼き、金網にのせて冷ます。

ひとこと

一碗のおかゆに熱々のぎんあんと糸のような柚子が溶け合って。
心に染み入る味わいです。

(本)柚子 小さなゆずの村からより/著者:中村成子 撮影:飯田安国

材料と作り方

材料(2人分)
  • 米・・・1/2カップ ● 大根・・・(厚さ5mm)2枚
  • 柚子あん
  • 柚子の表皮・・・1/2 ● だし・・・1カップ
  • 酒・・・小さじ2 ● 塩・・・小さじ1/2
  • 薄口しょうゆ・・・少々 ● くず粉・・・大さじ1
作り方
  1. 米はとぎ、ざるにあげて30分おく。大根は皮をむいて5mm角に切る。
  2. 土鍋に米と大根を入れて水4カップを注ぎ、ふたをして強めの中火にかける。沸騰したら弱火にし、とろとろと40~50分炊いて、大根がごくやわらかくなったら熱湯1/2~1カップを加えて、さらに10~15分炊く。
  3. その間に柚子あんを作る。柚子皮はごく細切りにする。鍋に柚子皮以外の材料を入れて中火にかけ、かき混ぜながらとろみをつけ、柚子皮を入れてひと煮立ちさせる。
  4. 熱いおかゆを器に盛り、柚子あんをかける。

ひとこと

パスタをゆでる鍋に柚子一切れとカリフラワーも入れてゆで、
クリーミーなソースをからめます。

(本)柚子 小さなゆずの村からより/著者:中村成子 撮影:飯田安国

材料と作り方

材料(2人分)
  • スパゲッティ・・・100g ● 塩・・・適量
  • カリフラワー・・・1/4株分 ● 柚子の輪切り・・・1枚
  • 玉ねぎ(みじん切り)・・・1/4個分 ● 牛乳・・・1/2カップ
  • 生クリーム・・・1/4カップ ● 柚子の表皮のすりおろし・・・小さじ1/2
  • バター・・・大さじ1 ● 塩、白こしょう・・・少々
  • 柚子皮の細切り・・・1個分
作り方
  1. スパゲッティは塩を入れたたっぷりの湯でゆで始め、小房に切ったカリフラワー、柚子の輪切りも加えて一緒にゆで上げ、水けをきる。
  2. 同時にソースを作る。フライパンにバターを熱して玉ねぎを弱火で炒め、しんなりとしたら牛乳を加えて中火で煮立て、少し煮詰める。生クリーム、柚子の表皮のすりおろしを加えて煮立て、火を止める。
  3. 2にスパゲッティとカリフラワーを加えて和え、塩、こしょうで味を調えて器に盛り、柚子皮の細切りを添える。
  4. 3を中火にかけ、煮立ったら弱火にして大根が柔らかくなるまで、落としぶたをして煮る。 1のぶりを加えて酒、塩、薄口しょうゆで調味し、弱火でさらに10~15分煮る。
  5. 器にぶりと大根を盛り、煮汁をかけて、柚子皮の細切りを添える。

ひとこと

とろけるチーズに柚子の香りをのせて、我が家をオムレツのにおいが流れます。
散らした柚子皮もチャーミング。

(本)柚子 小さなゆずの村からより/著者:中村成子 撮影:飯田安国

材料と作り方

材料(2人分)
  • 卵・・・3個 ● エメンタルチーズ(溶けるタイプ)・・・50g
  • 塩、こしょう・・・各少々 ● 柚子のしぼり汁・・・小さじ2
  • 柚子皮の細切り・・・1個分 ● バター・・・大さじ2
  • クレソン・・・2本
作り方
  1. ボウルに卵を溶きほぐし、刻んだチーズ、塩、こしょう、柚子のしぼり汁、柚子皮の細切り1/3量を混ぜる。
  2. フライパンにバター大さじ1を中火で熱し、1の1/2量を流し入れて大きく混ぜ、フライパンの中で回しながら木の葉型に形を整えて焼き上げる。残りも同様に焼く。
  3. 皿に盛って残りの柚子皮を散らし、クレソンを添える。

ひとこと

柚子が色づくるころ、ぶりは脂がのって大根も甘くふくよかに。
極上の煮汁で含めたぶり大根に、贅沢に柚子が香ります。

(本)柚子 小さなゆずの村からより/著者:中村成子 撮影:飯田安国

材料と作り方

材料
  • ぶりの腹身・・・2切れ ● 聖護院大根(または大根)・・・(厚さ4cm)2個
  • 昆布(5cm角) ・・・2枚 ● 酒・・・大さじ2
  • 塩、薄口しょうゆ・・・少々 ● 柚子皮のごく細切り・・・適量
作り方
  1. ぶりは盆ざるにのせ、塩を多めにふって約20分おき、湯通ししておく。
  2. 大根は皮をむいて、いちょう切りにしし、面取りをする。
  3. 鍋に大根とかぶるくらいの水、昆布を入れ、しばらくおいて昆布をもどす。
  4. 3を中火にかけ、煮立ったら弱火にして大根が柔らかくなるまで、落としぶたをして煮る。 1のぶりを加えて酒、塩、薄口しょうゆで調味し、弱火でさらに10~15分煮る。
  5. 器にぶりと大根を盛り、煮汁をかけて、柚子皮の細切りを添える。

ぶりのゆず香蒸し

材料と作り方

材料(4人分)
  • ゆず・・・1個 ● ぶり250~300g
  • しめじ・・・1パック ● 醤油・・・大さじ3
  • 生姜汁・・・小さじ1 ● 昆布・・・4枚
  • 酒・・・大さじ2
作り方
  1. ぶりは1~2cmの厚さのそぎ切りにし、しょうゆ大さじ3、生姜汁小さじ1で下味をつける
  2. ゆずは半月切りにして種を除く。しめじはいしづきを取って分け、しょうゆ少々をふる
  3. 器に5cm角に切った昆布4枚を敷いてぶりとゆずを交互に並べ、しめじを添えて酒大さじ2をふりかけ、蒸気の上がった蒸し器で10~15分蒸す

材料と作り方

材料(4人分)
  • 米・・・450g(3合)、 ● 水・・・720cc
  • ゆず佃煮・・・おおさじ3、● シーチキン・・・小1缶
  • なめ茸(ビン)・・・100g、● えのき茸・・・1袋
  • だし醤油・・・おおさじ3
作り方
  1. 米は洗って、分量の水に浸けておく
  2. シーチキンは缶汁をきっておく、えのき茸は根元を切って、2等分する
  3. だし醤油、シーチキン、なめ茸、えのき茸を上にいれて炊く
  4. 炊き上がったら具とご飯、ゆず佃煮を混ぜ合わせてできあがりく

食べるゆずラー油

材料と作り方

材料(つくりやすい分量)
  • ゆず・・・1個 ● サラダ油・・・2/3カップ
  • しょうがの薄切り・・・3枚 ● ねぎの青い部分・・・5~6cm
  • 赤唐辛子・・・2本 ● 粉唐辛子(韓国の甘みのあるもの・・・大さじ1
  • 玉ねぎ・・・1/2個 ● 揚げ油・・・適宜
  • 削り節・・・5g ● 塩・・・小さじ1/2
作り方
  1. 中華鍋にサラダ油、しょうが、ねぎ赤唐辛子を入れて弱火にかけ、高温になるまでじっくり熱してからすべてを取り出す。
  2. 耐熱のおおきめのボールに粉唐辛子を入れて1の熱々の油を注ぐ。
  3. ゆずの皮は薄くそぎ取ってみじん切りにし、中身は横半分に切って汁を搾り、種をとる。汁を搾ったゆずはさらに縦半分に切り、白い皮のまま薄切りにする。 (ラー油には果汁を使わないので、ポン酢などに使ってください)。
  4. 中華鍋に揚げ油を弱火で熱してゆずの白い皮の薄切りを入れて、弱火でゆっくり色づくまで揚げて取り出し、繊維に沿って薄切りにした玉ねぎを同じように揚げて取り出す。
  5. 削り節をから炒りし、粗熱を取った2に塩を加えて混ぜ、冷めたら、揚げたゆず、玉ねぎ、削り節、ゆずの皮のみじん切りを加えて混ぜる。

カテゴリーでブラウズ

(下記カテゴリ内レシピは五十音順表示)

レシピカテゴリー