洗顔で大切なのは、皮膚をいたわって汚れを落とすこと。
自分の肌にあったクレンジング剤を選んで、
肌にやさしく毎日きちんと続けることで、健康的な肌に育っていきます。
古くなった角質や毛穴の汚れを落とします。
洗い上がりがさっぱりして爽快な石鹸です。
「umaji ユズ石鹸」は贅沢な手作り感に、
品質の良いゆず原料を使用し
ゆっくりと時間をかけて熟成させたものです。
ユズ種子油を多く含み、
じっくり熟成させる過程でも
天然保湿成分のグリセリンが
失われることなく残されます。
グリセリンは、空気中の水分を
取り込んでうるおい感を持続します。
さらに、はちみつをはじめとする
たくさんの天然保湿成分をくわえることで
洗顔後はしっとりとした心地なのに、
すっきり洗いあがります。
リノール酸がたくさん含まれているため、
オリジナル泡立てネットを使うことで弾力のある泡が作れます。
この泡を指先で滑らせながら細かく動かすことが大切です。
顔全体を泡でくるむようにのばして首は上から下へ、顔は内側から外へクルクルしてください。

しっかりとした、二重構造素材の中に
スポンジを3つ入れることによって
簡単に、もっちりと、こまかい泡を
泡立てることができる
日本製の泡立てネットです。
ユズ石鹸をより、
気持よくお使い頂くことができます。
220円(税込)


もっと手軽に洗顔を楽しむために。
ポンプを押すだけできめ細かい
泡ができる洗顔フォームです。
軽いタッチなので、
ふわっとゆずの香りが広がり、
さっぱりとした洗い上がりに。
汗をかいた時など、
手軽にすっきりしたいときにおすすめです。
とっても希少なユズ種子油を30%以上も配合した
贅沢なクレンジングオイル
「umaji クレンジングオイル しっとりあらう」は、
しっかりと汚れやメイクを落としながら、つっぱらない
しっとりとした使い心地です。
ユズ種子油が毛穴の汚れや
古い角質を落とします。
少量の水をくわえて
乳化させることですっきり洗い流せます。
希少なユズ種子油をふんだんに
使用した贅沢なクレンジングオイルだから、
やさしく洗いあげます。
しっかりメイクや口紅にも最適です。
<希少なユズ種子油を30%以上も配合した贅沢なクレンジングオイル>
『天然植物油をこんなに贅沢に配合した
クレンジングオイルオイルは他に類いを見ません。』
ー美容コーディネーターの岩本たきさんが語ってくださいました。ー
『クレンジングオイルって何?、どんなクレンジング剤?』
なんてにわかに化粧品フリーク達がざわめき始めたのは、‘80年半ばでしょうか?
「エッ!オイルで洗うの?べとつくでしょ?!」良く聞かれた質問です。
それが少量の水を加えるとまるでシルクの様ななめらかなミルク状になり、
こすらずマスカラもリップももちろん頑固なファンデもさっぱりと落とす。
しかも仕上がりスッキリとあっては一度使うと
手放せないスキンアイテムとなってしまうのです。
その人気の裏では化粧品製造メーカーは、
如何に多くの天然植物油を配合できるか原価との戦いでしのぎを削って来ました。
その内バブルもはじけ価格競争の恐ろしい波が
次から次へと押し寄せ原価の高い植物油はその配合量を
減らさざるを得ない時代へと追いやられてしまいます。
産地にしか出来ない贅沢使い、感動ものです。
ゆずの産地馬路村。かつてはその価値を見出されず捨てられていた希少成分、
ゆずの種は、高知を愛する、ゆずを愛する多くの人の長年の努力により
変容を遂げようとしています。
収穫されたゆず玉から集められた生の種を
そのまま時間をかけて乾燥させ、じっくりゆっくりしぼって得られるユズ種子油は
ゆず玉1000kgでわずか1L。
そんな希少なオイルを30%も配合して作ってしまったクレンジングオイル。
設計上、ぎりぎりまでの開発者泣かせの処方だそうです。
天然植物油に慣れていないユーザーは、「手に取るとしっとりと重い!」
「肌にのせるとほんわかあったかい!」とおっしゃいます。
天然植物油をこんなに贅沢に配合したクレンジングオイルは他に類を見ません。
リッチな感触です。しかもリーズナブルな価格。
産地だから、そして自社製造だからこそ可能な製品です。
パワフルなゆず種子油をたっぷり使ったクレンジングオイル。
しっとりとやさしく肌に浸透し、さっぱりと仕上がります。
使用前使用後共に感動の時で満たされます。
美容コーディネーター 岩本たきさん
フランスに12年在住。スキンケアプロダクトシニアマネージャー等を経て、スキンケア商品の企画開発・美容教育に長年携わり、幅広く活動。
[洗い上がりがしっとり、オイル洗顔のしくみ]
メイクや皮脂汚れをユズ種子油が包み込み、
少量の水をくわえて乳化させることにより
汚れを洗い流すという方法です。
①3プッシュ500円玉大位の量を手にとります。
量が少ないと肌に十分なじみません。乾燥肌の
人は少し多めに、脂性肌の人は少し少なめに、
肌で滑りやすいと感じる量がベストです。
②次に、中指と薬指を使いクレンジングオイルを
首は上から下へ、顔は内側から外側へ流すように
なじませます。
眉毛等は毛の生える毛流方向へ、
マスカラを落とす時は、目じりを押さえて軽く。
指で肌をこするのではなく、なじませて
浮かせるイメージで指先でクルクルしてください。
③3分間ぐらいなじませます。
この後、乳化には時間をかけてください。
少量の水を手にとって指先でクルクルしながら
顔に水をくわえていきます。
クレンジングオイルが白くなってきたら乳化完了です。
※お風呂場で簡単に使用できるので、毎日手軽にクレンジングできます。

-
- 東京都 35才
- 自然系の洗顔石鹸は肌がきしんでしまうものが多かったのですが、umajiユズ石鹸は洗い上がりがスベスベした感じでした。乾燥肌だったのですが、冬でも肌がしっとりしているようです。ごっくん馬路村のような香りがして、とても親しみが持てます。
-
- 東京都 38才
- クレンジングオイルは、匂いや刺激が気になるので商品を選ぶときはいつも気を使ってきました。
umaji クレンジングオイルは、肌になじみやすく、刺激もなく、しっとりと洗いあがります。乾燥肌なのでメイクをしていないときでも洗顔に使っています。