ご利用ガイド

田舎の元気を届けます

ギフト包装について

ギフト用包装をご希望の場合はご注文の際、お申し付けください。
包装の方法は「簡易包装」と「完全包装」がございます。

【包装なし、短冊のしの場合】

こだわりギフトは、環境を考えて包装紙をつけない。という考え方で作っています。
箱に表示されたデザインを楽しんで頂いたら嬉しいです。

ごっくんの24本入りやぽん酢の6本入りなどギフトで大変人気です。
箱の種類もたくさんありますので大事なお届け先でも喜んでもらえるようにデザインに工夫をしています。

【簡易包装】

※特にご指定のない限り、基本的にはこの簡易包装の形で対応させていただいております。

のしを巻いた後、汚れ等がつかないよう、
のしの上部を覆いお届けします。

【完全包装】

ギフトセットに限り、オリジナルの包装紙でお包みすることができます。
完全包装ご希望の場合は、必ず、その旨をお申し付けください。

オリジナルの包装紙で包装いたします。
※完全包装はギフト商品のみ可能です。

のしについて

様々なタイプののし紙をご用意しています。のし紙の使い方については下記を参考にお選びください。
表書き、お名前の記入も承ります。注文ページ「のしの記入欄」に内容をご記入ください。

【通常のし】
【蝶結び】

何度あっても喜ばしいお祝いに使います。例を参考に表書きのご指示をお願いします
■御祝/出産、入学、就職等  ■内祝/上位の御祝いのお返し  ■お礼  ■お中元、お歳暮、年賀等

【内のし・外のしについて】

のしを商品に巻いてから包装する「内のし」と商品を包装してからのしをつける「外のし」があります。
馬路村農協では、のしが汚れないように「内のし」で発送しております。
「外のし」を希望の方は、必ずご指示頂きますようよろしくお願いします。

(A)
蝶結び・無地のし
例)
御中元/御歳暮
御年賀 他

(B)
蝶結び・女の子
例)
節句/入学祝 他

(C)
蝶結び・男の子
例)
節句/入学祝 他

(D)
蝶結び・赤子
例)
出産/誕生
上記内祝い 他

(E)
蝶結び・笑
例)
御礼/誕生日
粗品/ご挨拶 他

(F)
蝶結び・家
例)
新築祝
引越し祝 他

【結び切り】

一度きりのお祝いに使います。例を参考に表書きのご指示をお願いします
■御祝/寿、ご結婚祝い  ■内祝/上位の御祝いのお返し  ■快気祝い  ■お見舞い

(G)
結び切り・無地のし
例)
結婚/御見舞い
上記内祝い 他

(H)
結び切り・夫婦
例)
結婚/寿
上記内祝い 他

(T)
結び切り・元気
例)
快気祝
御見舞 他

【短冊のし(シール式)】

季節折々のご挨拶や、ささやかな気持ちを贈る時に最適です。
馬路村農協では環境に配慮し、ゴミを少なくするためにこの「短冊のし」を推奨しています。

※短冊の場合無記名とさせて頂きます。

短冊 無地のし

短冊 御中元

短冊 お歳暮

短冊 年賀
(絵柄)

短冊 御歳暮
(絵柄)

短冊 残暑御見舞
(絵柄)

短冊 暑中御見舞
(絵柄)

短冊 お中元
(絵柄)

短冊 敬老の日
(絵柄)

短冊 母の日
(絵柄)

短冊 父の日
(絵柄)

【憂いのし】
(白黒)のし/(黄)のし

弔事の際全般に使う一般的な憂いのしです。例を参考に表書きのご指示をお願いします。

(蓮)のし

仏式弔事の際、全般に使います。例を参考に表書きのご指示をお願いします。

【内のし・外のし】

のしを商品に巻いてから包装する「内のし」と商品を包装してからのしをつける「外のし」があります。
馬路村農協では、のしが汚れないように「内のし」で発送しております。
「外のし」を希望の方は、必ずご指示頂きますようよろしくお願いします。

(い) 白黒のし

例)
■志/法事・仏事のお返し
■御礼/仏事のお礼
■御香典/御香典
■粗供養/法要・法事の引き出もの

(ろ) 黄のし

例)
■志/弔事全般
■満中陰志/四十九日又は三十五日の忌明けの香典返し
■偲び草/神式、キリスト教など、弔事のお返し
■宗教・宗派を問わず、あらゆるお返し

(は) 蓮のし

例)
■志/弔事全般
■七七日忌明志/
 四十九日の場合の香典返し
■五七日忌明志/
 三十五日の場合の香典返し
■粗供養/年忌法要のお返し

紙袋・ビニール袋について

お客様自身が先様へ手渡しをお考えの場合、商品のサイズに合わせてオリジナルの袋を用意しておりますので必要な方は、商品注文時に「○袋○枚希望」とコメント欄にご記入ください。
※注文商品数に対して過剰にご希望の場合はお付けできない場合もございますのでご了承ください。

支払い方法について

【初回ご注文時】に選択できる支払方法は【クレジットカード決済】【銀行振込(先払い)】【代金引換】【Amazon Pay】【LINE Pay】【PayPay】【郵便局振込及びコンビニ振込(GMOPS後払い)】【コンビニ前払い(セブンイレブン以外)】【auかんたん決済】【d払い】【ソフトバングまとめて支払い】となります。ご了承ください。

【ギフトの場合の商品代金のご請求について】
商品代金のお振込用紙はご自宅のみへお届けの場合、商品と一緒に同送させていただきます。
ご自宅以外にお届けがある場合、お振込用紙はご自宅のお荷物の外箱に添付させて頂きます。
尚、ご自宅宛の荷物がなく、お届け先宛のみのご注文時には、後日郵送させて頂きます。

【クレジットカード】
支払方法は、1回払いのみです。

ご注文の商品の出荷処理が完了した時点で、クレジットカードに請求が発生します。
クレジットカード番号は、カード会社による認証にのみ使用され、 当ネットショップ内には保存されません。
また、当ネットショップでのクレジットカード入力時及びカード会社による認証には、
SSL暗号化による通信を行っております。ご安心ください。
利用できるカードの種類

※上限金額:1円~9,999,999円

【銀行振込(先払い)】
お急ぎの場合で、入金確認後、商品を発送する場合のみに利用します。
ご注文後、下記振込先へお振り込み下さい。 (ご注文時は、振込をご指定ください)
ご入金確認後、商品をお届け致します。
土日祝は入金確認ができませんので翌営業日でのご確認となります。
振込手数料は誠に申し訳ございませんが、お客様負担とさせて頂きます。
銀行名 : 高知県信連
支店名 : 馬路村代理店
口座番号 : (普)3538210
口座名 :農協販売課

【代金引換】
商品お届け時に、宅配業者に代金をお支払い下さい。
代引き手数料は、一律330円をご負担していただいております。予めご了承ください。
ご注文者様とお届け先様が異なる場合は、代金引換はご利用できませんのでご注意下さい。

【Amazon Pay】
Amazonアカウントを利用して注文手続きを行えます。
情報入力が省けるほか届け先情報もアマゾンアカウントより情報を引用することができます。
※Amazon Payは複数届け先に対応しておりませんのでご注意下さい。
※上限金額:1円~100,000円

【LINE Pay】
事前にチャージしたLINE Pay残高を使って簡単に決済を行うことができます。
注文情報入力完了後にそのまま決済処理に進むことができます。
お客様の決済完了からお支払い完了まで【20分間】の時間制限がありますのでご注意ください。
※上限金額について
Moneyユーザー:1円〜300,000円
(1日または1回 300,000円※および500,000円/月)
Cashユーザー:1円〜100,000円

【PayPay】
PayPayアカウントに登録した支払情報を利用して、商品等の代金支払いを行うことができます。
PayPay残高を利用して支払いできます。
注文情報入力完了後にそのまま決済処理に進むことができます。
お客様がPayPayの画面に遷移してから購入完了するまで、【5分間】の時間制限がありますのでご注意ください。
※事前にユーザー登録が必要になります。
※上限金額について
2,000,000円(GMOPGとしての制限値は1円~9,999,999円であるがPayPayアカウント側での制限で過去30日以内の合計がある)
PayPayアカウント上のお客様の決済金額の上限は以下の通りとなっておりますので、ご注意ください。
・過去24時間以内の合計:500,000円
・過去30日以内の合計:2,000,000円

【郵便局振込及びコンビニ振込(GMOPS後払い)】
コンビニ・銀行・郵便局・LINE Payでお支払ができる請求書を商品と別に
株式会社GMOペイメントサービスより発送します。
郵送手数料として別途215円発生いたします。
※上限金額:55,000円

【コンビニ前払い(セブンイレブン以外)】
加盟店様でお客様が購入した商品・サービス代金を、日本全国の下記コンビニでお支払いいただけるサービスです。
対象店舗:ローソン、ミニストップ、ファミリーマート、セイコーマート
注文完了後14日以内にお支払いください。期日を過ぎますと自動でキャンセルとなりますのでご注意ください。
※セブンイレブンは後日追加予定です。
※決済金額は利用金額+税送料の合計です。
※上限金額:1円~299,999円

【auかんたん決済】
購入した料金を、「auかんたん決済」でお支払いいただけるサービスです。
注文情報入力完了後にそのまま決済処理に進むことができます。
代金を、携帯料金とまとめてお支払いできます。
クレジットカードをお持ちでなくとも、auIDをお持ちのお客様であればご利用可能です。
※上限金額について
クレジットカード :「1円~9,999,999円」 (利用金額+税送料の合計)
au PAY カード支払い(※2) :「1円~9,999,999円」 (利用金額+税送料の合計)
au PAY 残高支払い(※2) :「1円~9,999,999円」 (利用金額+税送料の合計)

【d払い】
代金をドコモ携帯料金とまとめてお支払いいただけるサービスです。
注文情報入力完了後にそのまま決済処理に進むことができます。
※上限金額について
通話料合算払い:1円~お客様のご利用限度額
d払い残高:1円~お客様のd払い残高
クレジットカード:1円~お客様のご利用限度額
※通話料合算払いには、1ヶ月あたりの利用限度額があります。(毎月1日~末日)

【ソフトバングまとめて支払い】
代金をソフトバンク携帯料金とまとめてお支払いできるサービスです。
注文情報入力完了後にそのまま決済処理に進むことができます。
※上限金額について
1ヶ月あたり100,000円までとなります。(毎月1日~末日)
通話料合算でのお支払いの場合、お客様のご契約状況により上限額が異なります。

【送料】
全国一律 500円 でお届けいたします(高知県、北海道、沖縄県除く)。
高知県内 300円。 北海道・沖縄県は 700円
8,000円を超えた場合は無料です。
(北海道・沖縄県へのお届けは、商品代金8,000円以上でも送料をご負担いただきます。)

お届け/到着日指定について

ゆうパックにて発送致します。

【ご注文発送までの、おおよその目安】
ご注文確認後、3日から4日でお届けいたします。

【お中元・お歳暮時期の到着日指定】
お中元・お歳暮時期の到着日指定は承っておりますが、確実にお届けするには1週間以上の余裕を持ってご注文くださると助かります。

【お届け時間帯の指定】
『午前中』、『12時頃~14時頃』、『14時頃~16時頃』、『16時頃~18時頃』、
『18時頃~20時頃』、 『19時頃~21時頃』、『20時頃~21時頃』

excelやFAXを使った入力について

当店のインターネットシステムでは、複数のお届け先でもまとめてご注文いただけます。
10件以上の送り先がある場合、買い物カゴではなく、
以下の「複数のお届け先ご注文用紙」をご利用頂くと便利です。
メールにて承ります。
※支払方法は、カード払いはできませんのでお気をつけください。

【複数お届け先、ご注文用紙によるメール注文】
<こんな場合はご利用ください>
●ケース1:商品は1種類だが、お届け先が10件以上ある。
●ケース2:お届け先によって送りたい商品が異なるが、何度も注文するのが面倒。

「複数お届け先リスト」をダウンロードいただき、ご注文内容をご記入後、メール添付にてお送りください。
当店にて内容、合計金額を確認し、振込用紙を発送させていただきます。
郵便局、または、コンビニでお振り込みください。

【手順 1】
「複数お届け先ご注文用紙ダウンロード」ボタンよりご注文用紙をダウンロードし、お客様のパソコンに保存します。

【手順 2】

ご注文用紙に「ご依頼主(ご請求)様」「送り主様」「お届け先様」に必要事項を記入してください。
「ご依頼主様」と「送り主様」が違う場合は「送り主様」欄に必ずご入力ください。

※お届け先情報はメールの場合は、20件まで、FAXの場合は5件まで記入できます。
それ以上になる場合はお手数ですがもう一度ダウンロードし、追加分を登録してください。

配達希望日がございましたら各お届け先様の「備考欄」にご記入ください。
お中元、お歳暮時期はお届けまで10日ほどかかる場合がございますので、余裕を持ってご注文下さい。

【手順 3】
必要事項を記入したら保存していただき、当店宛にメールにエクセルを添付して送信してください。

送信先:umaji@yuzu.or.jp
件名:複数送り先注文

【手順 4】
当店あてにメールが届きましたら、内容、合計金額を確認し、
振込用紙をご依頼主(ご請求先)様へ郵送させていただきます。
支払方法は、コンビニ/郵便振り込みになります。
合計金額が高額になる場合は、先入金、代金引き換えをお願いする場合もありますので
時間に余裕を持ってご注文くださいませ。

ご注文のキャンセルについて

ご注文の変更・キャンセルにつきましては、8:30から17:00の間はお電話での受付のみとさせていただきます。下記の電話番号までご連絡をお願い致します。
17:00から翌朝8:30の間はメール・留守番電話にその旨お入れください。
電話 0120-559-659(留守番電話あり)メール umaji@yuzu.or.jp までご連絡ください。

発送予定日当日の変更はできない場合がございますのでご了承下さい。

発送後に到着日及び到着時間を変更ご希望の際には、
【ゆうパックお荷物お問い合わせ】
にて配送状況をご確認の上、最寄の営業所にご依頼下さい。
(商品発送後、メールにて伝票番号を送らせてていただきます。)

【変更・キャンセルのご連絡方法】
●電話によるご連絡 フリーダイヤル TEL 0120-559-659
●メールによるご連絡 MAIL umaji@yuzu.or.jp

お中元/お歳暮の豆知識

【お贈りする時期】

お中元は関東では7月15日まで、関西では8月15日までに、また、お歳暮は関東・関西とも12月初旬から12月末日までに贈ることが慣例となっております。
お贈りする時期が遅れてしまった場合はお中元であれば「暑中御見舞」や「残暑御見舞」のようにして、お歳暮の場合は「お年賀」としてお贈りすることができます。

【お贈りする際は先様にご連絡を】

お中元、お歳暮のような定期的な贈り物は、あらかじめ、先様に連絡差し上げた後、持参し感謝の気持ちを伝えて手渡す、というのが正式な風習とされていますが、販売店から直接お送りする場合には、商品が届く頃、別に挨拶状などを出しておくと、感謝の気持ちがより伝わりや すくなります。

【先様が喪中の場合】

お中元・お歳暮等贈り物はお祝い事の贈り物ではありませんので、喪中の方にお贈りしても、また、贈られても問題はありません。但し、先様が喪中の場合は四十九日があけるまでお贈りするのをひかえましょう。この場合は「のし紙」はつけず、白無地の短冊に「お中元」または「お歳暮」と書いて贈ると良いでしょう。

その他

【メッセージカード】

馬路村農協ではメッセージカード等の代筆は現在、お受け出来ません。但し、お客様から当方にお送り頂いたお手紙・メッセージカードは商品に同梱してお送りすることができます。
その際は
[1]商品に同梱したい手紙があることをメッセージ欄にご記入ください。商品到着希望日がある場合、その旨もご記入ください。
[2]同梱したいお手紙・メッセージカードは、商品到着希望日の5日前までに馬路村農協に届くよう、ご発送ください。

【手渡しをお考えのお客様へ】
お客様自身が、先様へ手渡しをお考えの場合、ご希望に応じて個別包装を承ります。
ご注文時に、該当商品とのし、包装の指示をご連絡ください。

TOP

商品メニュー

SNS公式アカウント